03-3440-3131

オプション検査で、より詳しく。

基本のコースにプラスして、気になる項目を徹底的にチェックしましょう。

横にスクロールできます
オプション検査項目 料金(税込) 検査内容 注意事項
消化器・腹部
上部消化管内視鏡
(胃カメラ)
14,300円 唇や口からスコープを入れて、食道・胃・十二指腸を調べます。
当院では経鼻内視鏡をお勧めしています。
・胃バリウムからの変更は、5,500円(税込)
・組織検査を実施した場合、保険診療です。
・絶食の方は検査後24時間判断していただきます。
胃部X線検査
(胃バリウム)
8,800円 バリウムを飲んで、食道・胃・十二指腸の病気を調べます。 ・検査を安全に受けて頂くための注意事項を用意しています。
ヘリコバクタ抗体検査 1,100円 ピロリ菌は胃癌、胃潰瘍等の主要な原因です。血液検査で感染の有無を調べます。
ペプシノゲン 2,200円 胃粘膜の萎縮の程度や胃がんのリスクを評価するスクリーニング検査です。
腹部超音波検査 5,500円 肝臓・胆のう・膵臓・腎臓・脾臓などの状態を調べます。
大腸内視鏡検査 26,400円 大腸がんやポリープの早期発見に有効な精密検査です。 ・絶食状況の方を対象にしたオプション。
・症状のある方は保険適用の可能性もございますのでご相談ください。
便潜血検査(2回法) 1,100円 便に微量の血液が含まれるかを調べる検査です。大腸がんのスクリーニングとして行われます。
腫瘍マーカー
CEA 2,420円 消化器系のがん(特に大腸がん)で高値となります。
CA19-9 2,750円 膵臓がん、胆道がんで高値となります。
AFP 2,420円 肝臓がんで高値となります。
PSA(男性のみ) 2,750円 前立腺がんで高値となります。
婦人科
子宮頸がん検診 5,500円 内診・子宮頚がん細胞診・経膣超音波検査を行います。 ・委託施設で検査を行います。
注意事項を用意しています。
乳腺超音波検査 3,300円 乳房のしこりやのう胞など、乳腺の異常を調べます。
CA125(女性のみ) 3,300円 卵巣がんで高値となります。
呼吸器
喀痰細胞診 3,300円 痰に含まれる細胞を調べ、肺がんの発見を目的とします。 ・事前にお送りする専用容器に採取し、受診日当日にご持参ください。
循環器・動脈硬化
頸動脈超音波検査 5,500円 頸動脈の動脈硬化や狭窄の程度を調べ、脳梗塞のリスクを評価します。
血圧脈波検査 2,200円 動脈の硬さ(PWV)と詰まり具合(ABI)を測定し、動脈硬化の程度を調べます。
感染症
HIV検査 4,400円 HIV(エイズウイルス)への感染の有無を調べます。
その他
骨粗しょう症検査 3,300円 骨密度を測定し、骨粗しょう症のリスクを評価します。 手のX線撮影を行い測定いたします。
WEB予約 お問い合わせ

ご希望のコースを選択してください