03-3440-3131

お食事について

血液検査のない方

当クリニック定期健診Aコースなど、血液検査のないコースを受診される方は、食事や水分の制限はございません。

血液検査のある方

午前に受診される方

検査前日の夕食は、消化の良いものを夜9時までに済ませて、アルコールは控えてください。
それ以降は、検査が終わるまでお食事をしないでください。水・お茶以外の水分(ジュースなど)も控えてください。

午後に受診される方

前日の夕食は普段通りの食事で構いませんが、アルコールは控えてください。
受付時間の6時間前までに、軽めの食事を済ませてください。

軽めの食事(例)

  1. 食パンのみ・・・1枚
    (バター、マーガリン、ジャムは塗らないでください。)
  2. 素うどん・・・軽く1杯
    (具材、香辛料は採らないでください。)
  3. 白ごはんのみ・・・軽く1杯
    (おかず、味噌汁などは採らないでください。)
  4. 水分・・・水・お茶のみです。
    (検査予約時間の2時間前まで)
〔午前・午後共通事項〕
  • たばこ、あめ、ガムなどは検査値に影響を及ぼす可能性がありますので、当日は一切口にしないでください。
  • 脱水症状を避けるための水分摂取は、受付2時間前まで可能です。(水・白湯のみ200ml迄)
  • 指定された時間を過ぎて飲食された場合、診断に支障をきたすまたは検査できない場合がありますので、ご了承ください。

常用薬について

  • 糖尿病の方:受診前は、薬の服用やインスリン注射はしないでください。(低血糖になる危険があります)
  • 心臓病・不整脈・高血圧・てんかん・喘息・甲状腺疾患の方:検査開始2時間以上前に、200ml以内のお水で必ず飲んで来てください。
  • それ以外のお薬は検査後にお飲みください。
  • 薬の服用などについて不安のある方は、かかりつけ医などにお問い合わせください。

喫煙について

喫煙は胃酸の分泌を促進し、胃の検査(バリウムや胃カメラ)に影響を与える可能性があります。検査当日は、起床時から禁煙をお願いいたします。

WEB予約 お問い合わせ

ご希望のコースを選択してください